出張めし:盛岡「かもし処 陽 -SUN-」
生放送の現場・盛岡へ行くことになり、気心の知れた3人のスタッフとともに飛行機で前乗りした。
初日は、近場の居酒屋で軽く飲んで英気を養い、翌日の本番も無事終了。
祝杯をあげようと向かったのは、盛岡に行ったら必ず顔を出したい「かもし処 陽」。
「陽」と書いて「SUN(サン)」と読む。
店には日本酒に詳しい奥さんと、料理にこだわりを持つご主人がいる(多分、ご夫婦)。
2人とも一見寡黙な感じだが、行く回数が増えて慣れてくると、日本酒のことや地元の食材について教えてくれる。
話の端々から、地元愛が伝わってくる。
日本酒「タクシードライバー」がおいてあるので、ご存知の方は、この店の日本酒のチョイスのレベルがわかると思う。
地元の蔵を応援し、珍しい限定酒も揃えている。
ここでしか飲めない酒に出会える感動がたまらない。
酒を愛するスタッフ3人でたらふく飲んで食べてひとり4,000〜5,000円。
今回の出張めし、安定感のある成功店だった。
今夜もうまい葉巻が吸えそうだ。
<今日は「コイーバ・ロブスト」>
出張めしチョイスNo.001
かもし処 陽 -SUN-
TEL 019-681-3400
住所 岩手県盛岡市内丸4-19
営業時間 18:00-24:00(LO 23:00)
定休日 水・他

葉巻(hamaki)
某番組ディレクター。日本全国北から南まで地方出張が多く、行く先々でうまい酒と肴の在り方を探究する葉巻愛好家。