cotonoha inc. 池の近くの本を作る会社。 コトノハ株式会社

街の手帖 池上線 16

街の人に聞く沿線の街① 「千鳥町・久が原界隈を歩く」

隔月で発行される池上線のローカル文化誌「街の手帖 池上線」。
今回は読者からリクエストの多かった千鳥町・久が原界隈を歩きます。
実際に街を歩いてみると、眠っていたさまざまな文化と出会いました。
また『山田ババアに花束を』などで知られる沿線在住作家、花井愛子氏による池上線ショートノベルも掲載。必読!

街の手帖 池上線16

本体価格:273円(税別)

カラー28ページ

編集・発行:コトノハ

内容


◎コトノハの「5階」はじめます。
文:針谷周作 写真:キッチンミノル
何か新しいものを作ったり、新しいことを一緒にやりたい人が集まり、計画を立てる場所。それが「5階」。
今号も『本屋会議』でもご活躍の写真家・キッチンミノルさんの美しい写真とともにお届けします。

 

◎街の人に聞く沿線の街
「千鳥町・久が原界隈を歩く」
本誌読者からリクエストが多かった「千鳥町・久が原」界隈を特集。
85年続いた旅館「観月」から思わぬ歴史上の人物まで。
文化の通り抜けた街、その痕跡を追いかけます。

 

◎【恋する池上線ショートノベル】終着駅は始発駅。 作/花井愛子
かつて少女小説『山田ババアに花束を』で一世を風靡した沿線在住作家、
花井愛子氏が贈る新作書き下ろし池上線ストーリー。
西島三重子氏の名曲「池上線」を彷彿とさせる、
失恋からはじまる物語は往年のファンならずとも必見!!

 

◎洗足池── 田園ユートピアの隣の愛の町 文:厳奈那堂
「てるのや」、「旅館箱根」、「旅館麗人荘」、「緑風園」──。
洗足池近辺に点在するいくつかの旅館。
なぜ住宅街であるはずの洗足池に宿泊施設が必要だったのか?
洗足池の古書の館「厳奈那堂」の主人が、文献から洗足池の知られざる過去に迫ります。

 

◎コトノハノコト「地域に根ざし暮らしを守る企業 吉澤技研のコト」
街の手帖を作るコトノハにまつわるコトを紹介するこのコーナー。第一回は街の手帖を創刊当初から応援してくれている地元のリフォーム企業「吉澤技研」のコト。

 

◎池上線CREATIVE 第1回「麺場Voyage」
沿線に眠る日々新しい挑戦を続ける人々を特集する「池上線CREATIVE」。
第一回目はキノコと鮮魚貝を駆使し、
日々新たな創作ラーメンを限定メニューとして提供する蒲田「麺場Voyage」。

 

◎正陰陽師 深瀬綾の「さちもの」
雪が谷大塚在住の正陰陽師であり、
料理研究家や現代美術家としても顔をもつ深瀬綾さんが、
沿線の「幸せになれるもの=さちもの」を紹介するコーナー。
第2回は池上線を飛び出してお隣、多摩川線の矢口渡
「和菓子処みなもと」の「日本一うまい茶まんじゅう」。

 

◎グルメ探偵 うまいものはマエダに聞け~♫ vol.10
池上駅 よっててい
有馬純明

 

◎沿線さんぽ
花福こざる
こざる先生と千鳥いこい公園

 

◎池上線の女子(いけてるおんな)最終回
池上の女「池上線の未来を担う女」
くりばやしたくじ

 

◎池上線沿線美人図鑑vol.3
石川台の希望ヶ丘商店街沿いにある『BAR 伊勢屋』で遭遇したセレブ系女子

 

◎石川台のラーメン店「がいなもん」のあごだしラーメン
話題のトビウオを使ったラーメンをご紹介。以上の内容をギュギュっとつめて、全28ページオールカラー!沿線書店にてお求めください。

 

【訂正 2016.2.3】
千鳥町駅前のバー「ダウフィン」のご主人のお父様が八百屋と特集内で書きましたが、正しくは喫茶店でした。
訂正してお詫びいたします。

著者情報

コトノハ(編集・発行)
2011年に設立した出版と編集。総合出版社。五反田と蒲田を結ぶ池上線の街の読み物を詰め込んだ『街の手帖』を2013年から発行。

コトノハストア
TOP